花・旅・人

karyonin.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

若葉のころ・2(2014.05.07 WED.)

ゴールデンウイーク最終日の6日、待ちに待った休日です。
あれもこれもいろいろしたい。
何時もそうだけれど、休日にゆっくり朝寝などしていては勿体ない。

朝9時半から映画を一本観て、太平山の麓「添川」側にあるおそば屋さんに昼食を食べにゆきました。

若葉のころ・2(2014.05.07 WED.)_b0226219_12212234.jpg

↑窓から 川向こうの春の山を眺めながら、

若葉のころ・2(2014.05.07 WED.)_b0226219_1242671.jpg

↑ 外は田舎風でも中はモダンなおそば屋さんです。お気に入りの「蕎麦」と「天婦羅盛り合わせ」を注文し、大将と久しぶりの軽妙な会話を楽しみます。

満足な昼食でお腹が落着きました。天気は午後には徐々に回復するとの予報でしたし、若葉の風景を探しながらうろうろしてみました。

周辺の田んぼには水がはられて、耕耘機が代掻き作業をしています。
裸眼の私には見つけられない光景を夫が見つけ、カメラに納めてくれました。↓

若葉のころ・2(2014.05.07 WED.)_b0226219_12222772.jpg

田んぼの土が掘り返されて出て来る昆虫を、「アオサギ」や「カラス」が狙っているようです。
ぐるっと見回せばあちこちで、「アオサギ」や「シラサギ」と耕耘機のショットが見えます。市の中心地から車でわずか10分ほどの場所に、人と生き物とが共存している春の風景 がありました。

気を良くして、本気で春の風景 を探してみることにしました。

↓ 道路から「藤倉ダム」の渓流が見えましたので、

若葉のころ・2(2014.05.07 WED.)_b0226219_12233734.jpg

水辺近くまで 降りていきますと、

若葉のころ・2(2014.05.07 WED.)_b0226219_1224868.jpg
このあたりは今が春爛漫なのかもしれませんね。


↓ 名残り桜と柳の若葉の素敵な景色にも出会えました。

若葉のころ・2(2014.05.07 WED.)_b0226219_12243483.jpg

市内方向に車を移動しながら

若葉のころ・2(2014.05.07 WED.)_b0226219_12254267.jpg
補陀寺にも寄ってみました。


若葉のころ・2(2014.05.07 WED.)_b0226219_12261252.jpg
以前、夫が自転車でここを走ったときに、この立て札が気になっていたらしいのです。まだ早いかもしれませんが、歩いてみましょう。


若葉のころ・2(2014.05.07 WED.)_b0226219_12265618.jpg
桜はすっかり若葉になりましたが


若葉のころ・2(2014.05.07 WED.)_b0226219_12273162.jpg
「やまぶき」


若葉のころ・2(2014.05.07 WED.)_b0226219_1228715.jpg
「もも」が咲き、


若葉のころ・2(2014.05.07 WED.)_b0226219_12283992.jpg
足元には「すみれ」が、陽射しを浴びています。


お目当ての「日本たんぽぽ」は‥‥花の裏側を見ながら歩きます。
花の下の総苞片が反り返っていなければ、間違いなく「日本たんぽぽ」なのですが‥‥む? これは正しく「日本たんぽぽ」でしょう! ↓

若葉のころ・2(2014.05.07 WED.)_b0226219_12353679.jpg

満足して駐車場に戻りますと、農家の方にはみえない長靴を履いたおふたりが。
「たんぽぽを調べにいらしたのですか?」と聞かれました。
「日本たんぽぽを見たくて散歩しました。」と話しますと、
「まだ早いかもしれませんが、小学生たちが毎年ここに見学にきますので、その下調べに今日は来ました。」とのこと、先生なのでしょうか?
「咲いていましたか?」と聞かれましたので、
「たぶん、そうではないかとおもいますが」と、写真をお見せしますと、
「間違いなくこれは日本たんぽぽです。」お墨付きをいただきました。

へぇ〜、バス何台かで小学生たちが見学にくるんですね。
たんぽぽを探し、楽しそうに小径を歩いてゆく子どもたちの姿が想像できます。

空を見上げれば雲が去り、農作業日和り、散歩日和りの晴天になっていました。
by hanatabi-haruko | 2014-05-07 12:36 |